PSoC Designerでは、シリアル通信はもちろんのこと、LCDデバイスや、赤外線通信などもデフォルトでサポートしています。ここでは、購入したもののスナップショットと、LCDデバイスをくっつけた自作回路を紹介します。
はじめてのPSOCマイコン,CQ出版社を購入し、特別販売の購入申し込みをすれば、$10で購入することができます。
(要 クレジットカード)
Cコンパイラライセンス付きで、
サンプルとして
CY8C29466-24PXIとCY8C27443-24PXIの2つの石が付いてきます。
かなりお得です。(ただし、2005年12月31日までの限定販売らしい。)
購入したものです。
USB経由でこれによりプログラミングが出来ます。
付属のボードにより書き込みテストが出来ます。なんと、USBから電源を供給するため、別途電源などを用意する必要がありません。
これは、LCDモジュール(秋月電子で購入)を接続した回路です。使用した部品は、LCDモジュール、14Pのソケット2個、10Kの可変抵抗(LCDの輝度調整用)
それに接続用のピンだけです。USBで電源が供給できるため、プログラムを書き込み終了後、すぐに電源を入れて動作確認が出来ます。
ちなみに、回路の裏面です。
結線回路図です。