© 法政大学 理工学部 創生科学科 小林一行実験室

 2013年12月7日に開催された"第一回ROBO-剣 大会”に創生科学科3年生のチームで作成したロボット「ケンドーコバヤシ」として出場し、第3位入賞、企業賞を受賞しました。

 10月の練習会では、準優勝をしましたが、その時の反省と改良、ルール変更に伴い、画像処理機能の追加などを行いました。
本大会での試合は、惜しくも3位という結果になりましたが、MATLABで行ったシミュレーションと画像処理が評価され、協賛企業である、Mathworks社様、杉浦機械設計事務所様の2社からそれぞれ、企業賞を頂くことができました。
 
試合中のケンドーコバヤシ(右側のロボットアームです。)
本大会では参加チームも増え、海外から参戦するチームなどもいて白熱した試合でした。
 2013年12月7日に開催された第一回Robo-剣 大会の実技による評価はこれで終了しましたが、この大会と同時開催の、開発ツール活用コンテスト(締め切り2013年12月31日)に提出するためのシミュレーション機能の追加を行ったレポートの提出に向けて、頑張っていきたいと思っています。

”帯刀しているケンドーコバヤシ”(全体図 一番右のロボットアームです。)